バドミントン界隈では、年末〜年度末にかけて「S/Jリーグ(旧:日本リーグ)」という大会があります!
これは各選手が所属チームごとに2ダブルス1シングルスで戦い、その年の団体戦の王者を決めるという、バドミントン界では一大イベントでして、世界で戦う選手が日本各地で団体戦の試合をするため、地方まで選手が遠征してきて世界レベルのバドミントンを見せてくれる機会なんです!!
普段は海外試合が多く、さすがにヨーロッパまでは追っかけられない・・・という私のようなバドファンでも、国内であれば大抵日帰りができてしまうので、好きな選手お目当に我々ファンも全国応援の旅をします笑
去年は関東は全てと広島・岡山まで行きましたが、本当に毎週末選手に会える神イベントです。
また、地方大会だと選手が普通に客席で応援したりしているので、お目当ての選手に声をかけたりお手紙やらプレゼントやらを渡すチャンスもあるかも?
バドミントンが注目される前(ロンドンオリンピック前)は私の大好きなイノカネもまだ一般人には知られておらず、そのため出待ちでサインをもらったり試合前に「頑張ってください!」と声をかけることができました。(今は各チームとも、警備の関係上そんなフランクにはできなくなりましたが・・・)
もともと某アイドルグループのオタクだった私からすると、
・毎週末遠征するだけで選手の試合が生で見れたり(チケットが抽選じゃないし超安い!)
・選手が所属チームのメンバーと仲良く戯れていたり、他の選手を応援するようなオフショットも同時に見れて(すごい!)
・タイミングによっては選手と直に話せたり(まさかの握手券なしでOK!)
・試合後にサインを頂けたり(直接目の前で話しながら!剥がされもせず!)
・一緒に写真を撮ってもらえたり(剥がされもせず!横で!会話しながら!)
などなど・・・本当に信じられないくらいの神イベントが毎週末開かれるわけです。
そのS/Jリーグは旧:日本リーグから昨年名称が変わりまして、それを機にもっとリーグの知名度を上げるために、✮ S/J League Promotion Project ✮というものが行われていました。
これは指名された人がバドミントンとS/Jリーグという単語を入れた動画を作って、また次の人に指名して・・・を繰り返していく、一時期のアイスバケツチャレンジの寄付なし版のようなものです。
「S/J league promotion project 」今年はSJリーグプロモーションプロジェクトです!動画中に「バドミントンS/Jリーグ」と言えばOK。1〜3人に指名して下さい!(やってくれる人でお願いします笑)#SJリーグ
— 米田 けんじ (@yoneken22) 2017年10月4日
去年は「ヨネケンさんが何か楽しそうなことやってるなー」と思って、選手たちのアップする動画を黙って見ていたのですが、今回はイノカネペアの躍進もあり、調子に乗って1ファンながら自分も参加してみました!!
動画やムービーも考えましたが、ひよこまめが盛り上げられるとしたら、やはりイラストだろうと!
ということで、合計枚数30枚近くのイノカネペアのイラストを描きまして、パラパラ漫画にしてみました。
☆S/J League Promotion Project☆
指名を受けてないただの井上金子ペアファンですが、パラパラ漫画を愛情と根性で人生初😀👍作りました!
現在めっちゃ腱鞘炎&腰痛です😂
応援する側からも、盛り上げて楽しみましょ💕#SJリーグ#井上拓斗#金子祐樹 pic.twitter.com/xFejxU02Jr— ひよこまめ (@hiyoco_beans210) 2017年10月19日
一人仕事帰りに、深夜のミスドでイラストを描く日々・・・。諦めそうな時には写真フォルダを見てイノカネに元気をもらい・・・。
と、めちゃくちゃ苦労して完成した結果、ご本人から直々にメッセージもいただき、私のテンションも急上昇です!!
★金子祐樹選手
すごい😳😳😳!
優勝目指して頑張ります🏆💪! https://t.co/jGC8AINXB1— 金子 祐樹 (@yuki_kaneyan) 2017年10月19日
★井上拓斗選手
最高の作品ありがとうございます!
今後も頑張りますので応援よろしくお願いします!
— 井上拓斗 (@inoue02261) 2017年10月19日
「✮ S/J League Promotion Project ✮やってみたいけど上手くできるかな・・・」と迷っているファンの方がいたら、まだ間に合います!
SNSでイノカネ応援していて分かったこととしては、SNSの投稿は選手に直接届かなくても、その選手を知っている人が増えたり気にしてくれる人が増えたりして、必ず選手に還元されていくということです。ぜひ、ファンも選手と一緒に盛り上げて行きましょう!
ちなみにひよこまめは本当は今週末の熊本大会からずーっと応援したいのですが、なかなか予定が合わず・・・。
全日本総合と戸田大会以降の地方大会は観戦できそうなので、今からとても楽しみです!!
そしてSJリーグの私のささやかな楽しみといえば、冬ユニ!!国際試合の日本代表ユニフォームではなく、チームごとのユニフォームで戦うとこも見所です!
去年のユニシスチームのデザインも男子は雪の結晶、女子はチェック柄でかっこ・可愛いかったのですが、今年はどんなユニフォームなんだろう!
トナミさんがピンクユニを売っていたり!?他のチームの新ユニにも注目しながら、今年の冬のSJリーグも声をあげて応援して楽しみたいと思います!!
コメントを残す